【あしきた工場だより】vol3
2018/07/26
あしきた工場だよりvol3
いつもご愛顧有難うございます。
毎日暑いですね。
ついつい暑い~とつぶやいてしまいます。
こんにちは!熊本県芦北工場のM田(エムダ)です!
さて、ようやく3回目の工場だよりなんですが・・・・・。
芦北町ってどこ??
という方に・・・PRさせて頂きます。
熊本県の南、鹿児島県の少し上です。
鹿児島から来ている社員もいますよ!
西は八代海、東は山に囲まれた自然豊かな町です。
熊本県内最大の海水浴場もあるんです!!温泉もあるんです!
芦北町について詳しく知りたいかたはコチラから
車必須です。
自然に囲まれた町は、車が無いと移動できないので・・・・
レヴアル芦北工場では、
第91回 全国労働安全週間(7月1日~7月7日)の期間中、
通勤、勤務中の交通事故防止のために交通安全講和を芦北警察署お願いしました。
今回は、【シートベルト着用の大切さについて】で講話をして頂きました。
熊本県内の6月21日現在の交通事故が自動車乗用中の死者が10人
そのうち、シートベルト非着用が8人で、シートベルトを着用していたら、全員助かったそうです。
改めてシートベルトの大切さを確認できました。
最後に工場長より、【シートベルト着用も大事だけど、心のシートベルトも忘れずに】という言葉で締めくくられました。
————————————-編集後記————————————————-
ストッキング工場なんですが、ストッキングのことを全然書いていませんでした。
また次回にお届けしたいと思います。
今年の7月は西日本の豪雨も有り、
さらに5年ぶりに日本の最高気温が更新されました。(熊谷で41.1度を記録)
ニュースで見ましたが、世界的にも気温上昇しているようですね。
アフリカ アルジェリア サハラ砂漠で51度、
USA カリフォルニア デスバレーで52度・・・・なんてこった。
屋外での活動はもちろんですが、室内で過す場合も要注意ですね。
—————————————————————————————————-
最後まで読んで頂きありがとうございました!また次回もお楽しみに。